お電話はこちら(022-221-3164)
 
メールフォームはこちら
 
メールマガジンはこちら

トップ
顧問契約
就業規則
手続代行
社員研修
TEAM ACADEMY
料金表
お問合せ

労務管理・労務トラブルに関する相談

労務課題は解決スピードと予防策が重要

サービス概要

人に関する悩みや問題は、経営者にとっても頭の痛い課題です。社員の採用時のトラブルや休職対応、職場での問題行動など、解決すべき課題は尽きません。また、法改正が頻繁に行われる中で、最新の法令に基づく対応が求められ、日々経営リスクが増しているのが現状です。

当事務所は、20年以上、40,000件超の相談・対応実績をもとに「今日から使える具体的な解決法」と「再発防止策の構築」に定評があります。問題の迅速な解決はもちろん、同様トラブルが再発しないための予防策もしっかりサポートします。経営者が安心して経営に専念できる環境を提供することが使命です。

よくあるお悩み

  • 「入社後すぐに問題行動が目立つ社員がいるが、どう対応すべきか?」
  • 「休職後に復職した社員のパフォーマンスが落ちているが、改善策は?」
  • 「突然、育休を取りたいという要望が出たが、業務に支障が出そうで困っている」
  • 「退職希望の社員が残業代について法的に訴えると言ってきたが、どう対処するか?」

本サービスで解決できること

サービスの特徴@

労務に関する問題の解決

現在起きてしまっている問題に対しての対策や法改正に合わせた対応を会社の事情を踏まえ、適切なアドバイスをいたします。

 
サービスの特徴A

労務問題を未然に防ぐ
ルール作り

労務リスクに備え、未然に防ぐルール作りを行います。入社後のオンボーディングや退職時や休職時の対応、育休等の制度設計もお任せください。

 
サービスの特徴B

労務に関する相談

労務に関する些細なお悩みもご相談ください。労務の専門家として対面・Web会議・メール/チャットでアドバイスさせていただきます。

サービス内容

サービス内容@

定期的なお打ち合わせ

経営者の日頃のお悩みのヒアリングを通して、今すべきことを適切にアドバイスいたします。また、最新の労務情報の提供や他社事例をご共有いたします。

 
サービス内容A

メール/チャットでの簡易相談

労務に関して気になることをご相談いただけましたら、専門家視点でのアドバイスをお伝えします。

 
サービス内容B

労務管理コンサルティング

経営者が本業に集中できるよう、労務管理の責任者としての見解をお伝えします。

選ばれる理由

選ばれる理由@

豊富な実績/経験数

20年で400社以上の会社における40,000件超の労務相談実績のもと、時流を踏まえたリアルな労務課題の解決に定評があります。また企業研修講師として100社以上のチームビルディングにも関わってきたからこその実績に裏付けされたサポートをお届けいたします。

 
選ばれる理由A

労務リスク対策に強い

労務リスクを未然に防ぐためのルール作成に定評があります。特に20年以上にわたり人間関係のこじれや権利主張が色濃い医療・介護やビルメンテナンス業といった業界の関与経験を活かし、他業種に十分転用可能なリスク対策を講じます。

 
選ばれる理由B

労務研修としての活用も対応

社会保険労務士の他、企業研修講師としての豊富な研修実績をもとに、社員に伝わる社内文化醸成・浸透のお手伝いが可能です。

提供業務内容

  • 労務管理上の相談
  • 行政関連の相談
  • 問題社員対策の相談
  • 他社事例の相談
  • 自社のルール/制度に関する相談
  • 各種フォーマットの提供

料金

人数 相談顧問(税込) 手続及び相談顧問(税込)
10人未満 16,500円 27,500円
10〜19人 22,000円 33,000円
20〜29人
27,500円 38,500円
30〜39人 33,000円 44,000円
40〜49人 38,500円 49,500円
50人以上 応相談 応相談

よくある質問

サービスエリアを教えてください。

全国どのエリアからでもご依頼いただけます。

スポットでの対応依頼は可能ですか?

原則、年間契約とさせていただいておりますが、お問い合わせいただけましたら柔軟に調整させていただくケースもございます。